(PC用語:アプリを自動で素早く起動)
Jun Art Selection 白紙から完成まで
「社会人のための プラス思考術」 DVD4枚組
このような方へ。
●自分のモチベーションを高めたい。
●新人(社員&パート)教育を効率的にしたい。
●自分自身、初心に戻りたい。自信をつけたい。
●部下への指導方法の参考にしたい。
●自分の能力をもっと伸ばしたい。
●早く昇進したい。
※これから就職する予定の方にもおすすめ致します。
今回、パソコンはもちろんの事、家庭用DVDプレーヤー、スマートフォン(iOS&アンドロイド)にて視聴できるように、利便性を高めました。
■まずはサンプルビデオをご覧くださいませ。
この商品について---------------------------------
ジュンアートセレクション開発の浦崎と申します。
この商品は、私が得意とする正社員、パート、アルバイト教育に欠かせない就業前のオリエンテーション指導を動画化したものです。
人を教育する場合、前もってこのような指導を行う事で、その後の仕事で「オリエンテーション」を利用した教育が可能となります。
何事も、まず「やる気」を増幅することが大事ではないでしょうか?。
そして、自身をプラス方向に導く考え方を覚えてもらう事で、お客様・同僚・上司等々に対しての接し方が180°変わる事でしょう。
基礎的ですが、それが全てといっても過言では御座いません。
加えて、プラス思考の中にもちょっと厳しいルールを織り交ぜていますので、真に前向きで、ルールを重んじ、理想の自分に向け「人に尽くす」事を理解して頂けます。
私はなぜ採用されたのか?
会社の為に、自分の為に仕事をするには?
能力を伸ばすには?
サービスとは?何か・・
何から始めればいいのか?目標は?
どう考えて、どう動けば上に上がれるのか?
自信のない人に、自信を与えるにはどうすればいいのか?
仕事をうまくなるには、どうすればいいのか?
できない仕事。できるようにするには?
等々、プラス思考で答えを導きます。
あるべき姿勢を明確にすることで、本人が納得し、同意します。
本人が納得すれば、教育は容易です。壁もなくなります。
教育現場では、前向きな姿勢を作った後は、とても効率の良い指導が行えます。後は本人のレベルに合わせてコツコツ教えていけばいいのです。
また、(自身のない・暗い・時間にルーズ)な方にも、このプラス思考術は有効です。何でもプラスに考える様にすることで、現状の自分を変えようと努力するようになります。
基本的に仕事は楽しく、楽しむ。そして上達すれば会社にとってもプラスとなります。その人材教育の為の前提として、プラス思考術が御座います。
もちろん新人のみならず、現役社会人の皆様にも初心回帰の意味では有効な動画として仕上げておりますので、是非ともお試しになられることをおすすめ致します。
※サンプル動画で雰囲気が分かります。
著者である浦崎の明るく元気な解説で、皆様をプラス思考へと導かせて頂きます。
■ジュンアートセレクション:開発 浦崎 淳
元々はグラフィックデザイナー。サービス業の経験が豊富で、大手カラオケチェーン店では沖縄県のエリアリーダー。大型居酒屋チェーン店では、飲食事業部長として、新規店舗の企画、開発、人事、教育、販売促進すべてを担当。特に、人事採用、教育に関しては、幹部社員はもちろんの事、アルバイト、契約社員のすべてを指導。現在に至ります。
●商品は4枚デスク。
disc1~3は、家庭用DVDプレーヤー(又はPC)で閲覧
disc4は、
1、スマートフォン(iphone用)動画
2、スマートフォン(android用)動画
3、パソコン(avi-ファイル)動画(高画質)
■目次------------(動画4時間05分)
制作者の自己紹介
面接の採用理由
仕事を楽しむプラスな考え方
能力とは
目標のプラスな考え方
プラス思考な練習法
ミスの原因をプラスに変える
存在価値のプラスな考え方
プラス思考な接客姿勢-01
プラス思考な接客姿勢-02
プラス思考な接客姿勢-03
右脳活用!プラス思考記憶術
■制作者の自己紹介
■面接の採用理由
■仕事を楽しむプラスな考え方
■能力とは
■目標のプラスな考え方
■プラス思考な練習法
■ミスの原因をプラスに変える
■存在価値のプラスな考え方
■プラス思考な接客姿勢-01
■プラス思考な接客姿勢-02
■プラス思考な接客姿勢-03
■右脳活用!プラス思考記憶術
■お使いの機種・環境により再生不可の場合が御座います。Windowsパソコン用AVIファイルが御座いますので、そちらをご利用ください。
●独り言ブログ
製作者の夢?
制作:浦崎 淳のブログです。このサイトとはまったく関係のないブログですので、暇つぶしにご覧くださいませ。鼻で笑えるしょ~もない夢を語る私・・
やりたい事をただただ書きます。製作者ブログへのリンクはこちら